FF14 メインターミナル|自分用攻略メモ

ID

FF14 永久幽界 メインターミナル(Lv100)の自分用の確認メモになります。

①ボスまで(MAP⇨)

①2グループまとめる

  • 3体→3体

②2グループまとめる

  • 3体→4体

①ボス(ある医療長の記憶)

①「広域散薬」

  • 全体攻撃
  • 外周にダメージエリア発生

②セリフ「装置を起動する・・・!」

  • 吹き飛ばし + 円範囲
  • タイマーが発生したら発動する
  • 「アムレン」「堅実魔」でもOK
  1. 吹き飛ばし予兆に移動して位置調整(円範囲に飛んでもOK)
  2. 円範囲の上から安地へ移動する
  3. ボスに近づくと次の攻撃を避けやすい

③「前面噴霧」

  • ボス正面の半面範囲攻撃
  1. ボスの背面に移動

④「知覚攪乱薬」

  • 吹き飛ばし
  • フェイクの吹き飛ばし予兆とタイマーが出現(無視)
  • 「アムレン」「堅実魔」でもOK
  1. 最初に出てきた吹き飛ばし予兆に移動する

⑤「高圧縮薬弾」

  • タンク強攻撃 + 毒デバフ
  1. ヒーラーはエスナ

⑥「知覚攪乱薬」

  • 円範囲 + 吹き飛ばし + フェイク
  • 「アムレン」「堅実魔」でもOK
  1. 円範囲の安地吹き飛ばしの予兆を覚える
  2. タイマーがついたほうから発動
  3. ボスに近づくと次の攻撃を避けやすい

⑦「前面噴霧」

  • 前方広範囲攻撃
  1. ボスの背面に移動

⑧「広域散薬」

  • 全体攻撃

⑨「高圧縮薬弾」

  • タンク強攻撃 + 毒デバフ
  1. ヒーラーはエスナ

後は⑥~⑨繰り返し

②ボスまで(MAP⇧)

①2グループまとめる

  • 3体→3体

②2グループまとめる

  • 3体→3体

②ボス(ある処刑人の記憶)

①「罪人捕捉」

  • 全員にデバフ付与
  • 線で繋がったボスを殴る

②「処刑人の咆哮」

  • 全体攻撃

③「束縛の鉄鎖」

  • 各ボスと1対1になる
  1. 円の中で戦う(円から出るとデバフ)

④「足切りの刃」

  • 2ヵ所×2連続の刃の直線範囲攻撃
  1. 1回目の安地へ移動して攻撃が終ったら次の安地へ移動

⑤「断罪の雷剣」→「円月断」or「月輪断」

  • 雷剣が横断+円範囲 or ドーナツ範囲
  1. 雷剣をボスの足元で避ける
  2. 円 or ドーナツ範囲を避ける

⑥「断罪の鉄球」

  • 鉄球が3つ落ちてくる
  • 外周で回避
  1. 外周の鉄球と鉄球の間に移動する

⑦「破砕弾」「死刑宣告」「断罪の雷剣」

  • 各ロール毎にギミックあり

タンク・・・「破砕弾」→「強連撃」

  1. 「インタージェクト」で詠唱中断する
  2. タンク強攻撃を受ける

ヒーラー・・・「死刑宣告」

  1. 死の宣告を「エスナ」で解除する

DPS・・・「断罪の雷剣」

  1. 雷剣を避けながら「焦熱刑具」を破壊する
  2. 外周で鉄球を避ける

⑧「連刑執行」→「円月断」or「月輪断」

  • 2連続刃 → 鉄球 → 円 or ドーナツ範囲攻撃
  1. 1回目の刃の直線範囲を避ける
  2. 鉄球を避ける
  3. 2回目の直線範囲を避ける
  4. 円 or ドーナツ範囲を避ける

⑨「処刑人の咆哮」

  • 全体攻撃

後は既存ギミックを繰り返し

 ※自分の担当ボスを倒したら他のボスを攻撃できるようになる

③ボスまで(MAP⇩⇧)

①2グループまとめる(MAP⇩)

  • 3体→3体

②2グループまとめる(MAP⇧)

  • 3体→4体

③ボス(ある人々の記憶)

  • ボスは動かない

①「リコレクション」

  • 全体攻撃

②「メモリーズ1」

  • フィールドが変化
  • 残像が出現して線で囲まれた範囲に攻撃
  1. 範囲が見えてから回避でOK

③「メモリーストーム」

  • ヒーラーに直線範囲の頭割り攻撃

④「メモリーズ2」

  • フィールドが変化
  • 5体の残像1体の残像のグループができる
  • 残像から円範囲攻撃
  1. 1体の残像の近くに移動する(円範囲なので近づきすぎない

⑤メッセージ
「ある人々の記憶が力を溜めている・・・!」

  • ボスが腕を振りかぶる
  • ボスから半面範囲攻撃 + 残像から円範囲攻撃
  1. 腕を上げてない側へ移動
  2. 残像が出たら1体の場所を確認
  3. ノックバックで位置を調整する(アムレン、堅実魔でもOK)

⑥「メモリーボム」

  • タンク強攻撃

⑦「メモリーズ3」

  • フィールドが変化
  • 残像が走る方向に太い直線範囲攻撃(2連続)
  • 残像が出現して線で囲まれた範囲に攻撃
  1. 残像が走っている方向を確認して大きく離れる(2連続)
  2. 網目範囲は範囲が見えてから回避でOK

⑧メッセージ
「ある人々の記憶が力を溜めている・・・!」

  • ボスが腕を振りかぶる
  1. 腕を上げてない側へ移動

後は「メモリーズ1~3」がランダムで発生

コメント

タイトルとURLをコピーしました