FF14 魔導神門 バブイルの塔(Lv83)の自分用の確認メモになります。
①ボスまで(MAP⇧)
①1グループまとめる
- 5体 → 倒すと奥から敵が5体
②2グループまとめる
- 4体→5体
①ボス(バルナバ)
①「グラウンドパンチ」
- ボスの側面か背面に移動
②「グラウンドパンチ」
- ボスの側面か背面に移動
③「超電磁ローリングラリアット」
- ボスと同じマーク・・・近づく
- ボスと違うマーク・・・離れる
④「高電圧放電」
- 頭割り攻撃
⑤ボスが端へ移動
「超電磁グラウンドパンチ」
- 予兆範囲と同じマーク・・・近づく
- 予兆範囲と違うマーク・・・離れる
⑥「招雷」
- ボスと玉から円範囲
- ボスから少し離れて玉と玉の間に移動
⑦「高電圧放電」
- 頭割り攻撃
⑧「グラウンドパンチ」
- ボスの側面か背面に移動
⑨「グラウンドパンチ」
- ボスの側面か背面に移動
⑩「グラウンドパンチ」
- ボスの側面か背面に移動
⑪「超電磁ローリングラリアット」
- ボスと同じマーク・・・近づく
- ボスと違うマーク・・・離れる
②ボスまで(MAP⇦)
①昇降機で3連戦
- 4体→3体→2体
②1グループまとめる
- 3体
②ボス(ルゲイエ)
①「火力制圧」
- 全体攻撃
②「魔導ミサイル」
- ランダム対象で足元範囲
③「魔導レーザー」
- 一直線範囲
④どっちかランダム
④「水攻め」
- 「息苦しい」のメッセージがでたら緑パネルへ移動する
④「魔導チャクラム」
- 紫パネルに乗る
⑤「魔導ミサイル」×3
- ランダム対象で足元範囲
⑥「火力制圧」
- 全体攻撃
⑦「魔導レーザー」
- 一直線範囲攻撃
⑧「魔導爆弾」
- 十字範囲攻撃の爆弾が3つ落ちてくる
- 爆弾のない列に移動
⑨ ④できてないほう
「水攻め」
- 「息苦しい」のメッセージがでたら緑パネルへ移動する
「魔導チャクラム」
- 紫パネルに乗る
③ボスまで(MAP⇧)
①2グループまとめる
- 4体→3体
- 宝箱の所で遠距離
- 右に行って挑発
- 階段の前で戦う
②2グループまとめる
- 3体→3体
- 奥の敵に挑発
- 次の敵を遠距離で手前に誘導
- タンクは危なければ「無敵スキル」を使う
③ボス(アニマ)
①「異形の楔」→「ファントムペイン」
- エリアの四隅を確認して「楔」がないエリアが安地
②「メガグラビトン」
- 全体攻撃
③「パテル・パトリアエ」
- 一直線範囲
- 範囲を避けて線が細くなるまで反対側へ移動
④「バウンドレスペイン」
- 中央にダメージエリア
- 中央へ引き寄せられたらボスの真横へ移動
⑤「インペラトル」
- フィールドが変わる
中盤戦
⑥「オブリビオンクロウ」
- 左右から一直線範囲
- カメラを左に向けて安地に移動
- カメラを右に向けて↑攻撃が終ったら安地へ移動
⑦「オブリビオンクロウ」
- ランダム2名に追尾攻撃
- 四隅の左右どちらかに設置
- 反対側へ移動
- ボスのHPを削るまでは⑥⑦繰り返し?
⑧ボスのHPを削ると連続で全体攻撃
- 防御バフ
後半戦
⑨「バウンドレスペイン」
- 中央にダメージエリア
- 中央へ引き寄せられたらボスの真横へ移動
⑩「パテル・パトリアエ」
- 一直線範囲
⑪「異形の楔」→「ファントムペイン」
- エリアの四隅を確認して「楔」がないエリアが安地
⑫「ペインエラプション」
- 散開
コメント