FF14 至天の座アルカディア:L.H級1(Lv100)の自分用の確認メモになります。
①「ブラッディースクラッチ」
- 全体攻撃
②「デュアルネイル」
- 光っている側に半面攻撃(2連続)
- 光ってないほうへ移動
- 攻撃が終った所へ移動
③「デュアルネイル」
- 光っている側に半面攻撃(2連続)
- 光ってないほうへ移動
- 攻撃が終った所へ移動
④「クロスネイル」
- 光っている線から範囲攻撃(2連続)
- 光っている線の間に移動
- 攻撃が終った所へ移動
⑤「ビスケットメーカー」
- MTに強攻撃
⑥「マッシブ・クロウフル」
- ヒーラーに頭割り攻撃
⑦「マウサーラッシュ」
- 赤く光った床に攻撃
- 2回攻撃が当たると床が壊れる
- 遠距離攻撃ができるジョブは外側に安地ができるので移動する
⑧「エレベート・エビセレート」
- 対象者を床へ吹き飛ばす
- 対象者はヒビの入っていない床へ位置調整する
- 飛ばされる先が緑色ならOK
⑨「エレベート・エビセレート」
- 対象者を床へ吹き飛ばす
- 対象者はヒビの入っていない床へ位置調整する
- 飛ばされる先が緑色ならOK
⑩「エレベート・エビセレート」
- 対象者を床へ吹き飛ばす
- 対象者はヒビの入っていない床へ位置調整する
- 飛ばされる先が緑色ならOK
⑪「エレベート・エビセレート」
- 対象者を床へ吹き飛ばす
- 対象者はヒビの入っていない床へ位置調整する
- 飛ばされる先が緑色ならOK
⑫「衝撃波」
- 吹き飛ばし攻撃
- 「アムレン」「堅実魔」
⑬「ブラッディースクラッチ」
- 全体攻撃
⑭「キャッツレイド」
- 6連続突進攻撃 + 範囲攻撃
- 最初の範囲を避けて攻撃が終ったら移動でOK
- マーカー付与・・・散開
⑮「ビスケットメーカー」
- MTに強攻撃
⑯「リーピング・デュアルネイル」
- ボスが移動した先で光っている側に半面攻撃(2連続)
- ボスの光っている位置を確認
- ボスと線で繋がっている場所へ移動
- 光ってないほうへ移動
- 攻撃が終った所へ移動
⑰「リーピング・クロスネイル」
- ボスが移動した先で光っている線から範囲攻撃(2連続)
- ボスの光っている線の位置を確認
- ボスと線で繋がっている場所へ移動
- 光っている線の間に移動
- 攻撃が終った所へ移動
⑱「マッシブ・クロウフル」
- ヒーラーに頭割り攻撃
⑲「ブラッディースクラッチ」
- 全体攻撃
⑳「マウサーラッシュ」
- 赤く光った床に攻撃
- 2回攻撃が当たると床が壊れる
- 遠距離攻撃ができるジョブは外側に安地ができるので移動する
㉑「コピーキャット」
- ボスが分身して連携攻撃をしてくる
㉒「エレベート・エビセレート」+「オーバーシャドウ」
- 4回連続で「頭割り」と「吹き飛ばし」攻撃
- 吹き飛ばし対象者はヒビの入っていない床へ位置調整する
- その他は頭割りに集まる(4連続なので軽減を使い過ぎない)
㉓「衝撃波」
- 吹き飛ばし攻撃
- 「アムレン」「堅実魔」
㉔「ビスケットメーカー」
- MTに強攻撃
㉕「コピーキャット」
- ボスが分身して連携攻撃をしてくる
㉖「キャッツレイド」→「デュアルネイル」→「マッシブ・クロウフル」
- 6連続突進攻撃 + 範囲攻撃
- 光っている側に半面攻撃(2連続)
- 最初の範囲を避けて攻撃が終ったら移動でOK
- 突進攻撃が終ったらボスの光ってないほうへ移動
- 攻撃が終った所へ移動
- ヒーラーに頭割りがくるので集まる
㉗「リーピング・デュアルネイル」
- ボスが移動した先で光っている側に半面攻撃(2連続)
- ボスの光っている位置を確認
- ボスと線で繋がっている場所へ移動
- 光ってないほうへ移動
- 攻撃が終った所へ移動
- マーカー付与・・・散開
㉘「リーピング・クロスネイル」
- ボスが移動した先で光っている線から範囲攻撃(2連続)
- ボスの光っている線の位置を確認
- ボスと線で繋がっている場所へ移動
- 光っている線の間に移動
- 攻撃が終った所へ移動
- マーカー付与・・・散開
㉙「マッシブ・クロウフル」
- ヒーラーに頭割り攻撃
コメント