FF14 至天の座アルカディア:クルーザー級4(Lv100)の自分用の確認メモになります。
①「空間斬り」
- 全体攻撃
②「一刀両断」
- タンク2名で受ける頭割り攻撃
- タンクは集まる
③「群狼剣」→「群狼剣」→「群狼剣」
- エフェクトが出ているほうに円範囲
- ボスが移動して一直線攻撃
- ボスから扇範囲攻撃
- エフェクトが出ていない所へ移動
- ボスが移動するのでボスの反対側の側面へ移動
④「群狼剣」→「群狼剣」→「群狼剣」
- エフェクトが出ていない所へ移動
- ボスが移動するのでボスの反対側の側面へ移動
⑤「大震撃」
- 頭割り攻撃
⑥「幻狼招来」
- 外周に4体の分身が出現
- 出てきた順番で剣を持っている側に半面攻撃
- 最初と2番目の分身の剣の位置を確認して安地へ移動
- 3番目と4番目の剣の位置を確認
- 攻撃が終った所へ移動して安地へダッシュ
⑦「残影剣」
- 分身の背面へ移動
⑧「光牙招来」→「大地の怒り」→「大震撃」
- 「光の牙」を召喚(2体 → 2体)
- 「光の牙」から一直線攻撃 + 足元範囲攻撃
- 最初に出てきた「光の牙」の横で待機(一直線攻撃)
- 攻撃が終ったら↑へ移動
- 足元範囲を避けながら頭割りに集まる
⑨「光狼招来」
- ザコフェーズ(2体)
- TNKはヘイトを取る
- DPSとヒーラーは1体を集中して倒す
- 一直線範囲を避けながら散開
- 一直線範囲を避けながら集まる
- ザコを倒すとセリフ後にボスから痛い全体攻撃
⑩「群狼剣」→「群狼剣」→「群狼剣」
- エフェクトが出ていない所へ移動
- ボスが移動するのでボスの反対側の側面へ移動
- ボスと狼の間へ移動
⑪「大地の呼び声」
- 3連続で3つの塔を出現 → 倒れてくる
- 正面の塔の倒れてくる方向で安置を確認する

- 1回目は南に移動して北の塔の切れ目を確認
- 2回目は北に移動して南の塔の切れ目を確認
- 3回目は南に移動して北の塔の切れ目を確認
⑫「空間斬り」
- 全体攻撃
⑬「一刀両断」
- タンク2名で受ける頭割り攻撃
⑭「光牙招来」→「群狼剣」→「群狼剣」→「群狼剣」
- 最初に出てきた「光の牙」の横で待機(一直線攻撃)
- 攻撃が終ったら↑へ移動
- エフェクトが出ていない所へ移動
- ボスが移動するのでボスの反対側の側面へ移動
- ボスと狼の安地へ移動
⑮「残影剣」
- 一直線攻撃と分身攻撃の連携
- 最初に出てきた「光の牙」の横で待機(一直線攻撃)
- 攻撃が終ったら↑へ移動しながら分身の背面へ移動
- 狼が出現するので狼の背面へ移動
⑯「空間斬り」
- 全体攻撃
⑰「連震撃」
- 5連続頭割り攻撃
⑱「幻狼招来」→「大地の怒り」→「空間斬り」→「連震撃」
- 外周に4体の分身が出現
- 最初と2番目の分身の剣の位置を確認して安地へ移動
- 3番目と4番目の剣の位置を確認
- 攻撃が終った所へ移動して安地へダッシュ
- 狼の一直線と足元範囲(複数)を避ける
- 全体攻撃後に5連続頭割り攻撃
⑲「一刀両断」
- タンク2名で受ける頭割り攻撃
⑳「群狼剣」→「群狼剣」→「群狼剣」
- エフェクトが出ていない所へ移動
- ボスが移動するのでボスの反対側の側面へ移動
- ボスと狼の安地へ移動
㉑「大地の呼び声」

- 1回目は南に移動して北の塔の切れ目を確認
- 2回目は北に移動して南の塔の切れ目を確認
- 3回目は南に移動して北の塔の切れ目を確認
㉒「空間斬り」
- 全体攻撃
㉓「一刀両断」
- タンク2名で受ける頭割り攻撃
コメント